和歌山県田辺市にある、音楽療法に基づいた楽器遊び・ドラム演奏・ピアノ演奏等の音楽表現活動で、お子さんの「好きなこと」「楽しいこと」を拡げていくことを目指す音楽教室です。

主に発達に問題を抱えるお子さんたちが通ってきています。
親からみると「育てにくい」「何か他の子とちがう」「発達障害と診断された」など、状況は様々ですが、親の願いは「この子の持てる力を発揮して、生き生きと元気に楽しく生活をしてほしい」という事に集約されます。

現在3歳から35歳まで約25名の生徒さんが在籍されています。
音楽活動を通じて、コミュニケーションの発達・対人関係の改善・集中力を養い、なにより自己肯定感を育てることを大切にしています。
2年に1回の発表会では、みんな舞台での達成感と成功体験で、その後の学校生活の様子も意欲的に変わられるお子さんも多いです。

教室名
グループ・クレッシェンド
代表の方のお名前
小松原 麗
教室所在地
和歌山県田辺市
お問い合わせ方法
電話にてお問合せ下さい(0739-25-1120)
アクセス
JR紀伊田辺駅より車で3分
レッスンメニュー 
鍵盤楽器、打楽器、リトミック・音楽療法
教室の環境  
駐車場有、バリアフリー(レッスン室まで段差が5段以内)
レッスン料
入会金無し  1回3000円  月1回~4回のコース(随時応相談)  レッスン料は来た回数分を月末か次の月初めにお支払い頂きます
備 考
日本音楽療法学会認定音楽療法士    野田式音楽運動療法士
教室を探していらっしゃる方へのメッセージ
音楽療法的活動は障がいのあるお子さんにとってどのように有用なのでしょう。 ①視覚情報より聴覚情報の方が使われやすい(胎児の時から聴覚は発達している)―聴覚情報に合わせた行  動の自己調整力 ②打楽器を中心とした楽器類が、振動感覚や聴覚的応答性があり、最重度の子どもでも喜ばれる(初期的な手の様々な運動を誘発させる―知恵の育ち) ③音楽活動そのものが、情動への働きかけが強いがゆえに、対人的集団的意識づけを持ちやすい(楽しい雰囲気のなかで順番を待つ、役割分担をする等コミュニケーション能力が育ちやすい) ④聴知覚弁別や、てんぽ・リズムといった「耳と運動の協応」へ言語発達の基礎となる 初めての場所が苦手なお子さんや、聴覚過敏のお子さんにも丁寧に気持ちに添って、その子の「好き」や「楽しい」を拡げていきます。安心してお越し下さい